2018-01-01から1年間の記事一覧

非エンジニア部門とRedmineで情報共有するためのTips

はじめに こんばんは。 ishturkです。 タスク管理してますか? 弊社では開発部門のタスク管理に Redmine を活用しています。 今回は開発部門だけでなくCS(カスタマーサクセス)部門と一緒にRedmineを使うためのTipsです。 CS部門と開発部門の架け橋として C…

ネットスピードをRaspberry PiとGASでメトリクスする

どもー、 id:kazuph1986 です。 この記事はAkerun Advent Calendar 2018の5日目の記事です(そんな気がするのです)。 今日は家のネットスピードがヤバすぎ(遅い)なので、実際にどれくらいの通信速度が出るかを収集してみました。 Setup 今回はこれを使いま…

社内ツールアクセスのためにVPNではなくProxy Serverを構築する

どもー、 id:kazuph1986 です。 この記事はAkerun Advent Calendar 2018の3日目の記事です。 今日はサクッとEC2を利用してProxy Serverを構築した話です。 経緯 弊社では、エンジニアおよびカスタマーサポートのために社内ツールを構築・作成しており、社内…

チーム開発でC言語API仕様を共有するメソッド 〜 Doxygenのすすめ

こんばんは。 ishturk です。 この記事は Akerun Advent calendar 2日目の記事です。 Akreun の組み込み開発ではC言語がなかなかの割合を占めています。 過去にモジュール設計の話を qiita.com で書きました。どうモジュールを分けるかはとても重要な設計タ…

大きくなってきたIoTプロダクトのログ活用について 〜Amazon Elasticsearch Service篇〜

ども、id:kazuph1986 です。この記事は、Akerun Advent Calendar 2018の1日目の記事です。 今回は弊社のログの活用をするためにサクッとElasticsearchを導入して業務改善を行った話をします。 背景 弊社では利用関連のデータはすべてDBに保持しており、デー…

新Apple3人衆が届きました

開発用にAppleの新製品を購入しました!総額約30万円。ヤバイ。 この3機種をこの瞬間に揃えている人はそんなにいないのでは?! ※経費です バリバリ試しますよ!

builderscon tokyo 2018 に登壇してきました

Photosynth 組み込みエンジニアの石井です。ブログの内容により肩書が変わります。 9月6〜8に慶応大学で開催されていた builderscon tokyo 2018 に弊社エンジニア3名登壇してきました。 また、Photosynthはスポンサーとしても関わらせていただいてます。…

AWS IoT Button Enterprise + AWS IoT 1 Click + Lambda + Akerun API V3でAkerunを開閉する

どうも、お久です。Akerun Creatorのkazuphです。 Akerun API、使ってますか?(あいさつ) 今日は先日新しく公開された本当の意味でほぼなんでも可能なAkerun APIを使ったお手軽ハックを紹介します。 prtimes.jp Akerun APIの詳細なドキュメントは以下をチ…

draw.io で書いた画面設計書いてみたらストレスフリーになった 〜 続・gitbookで設計書を作成したら最高だった話

こんにちは フォトシンスでソフトウェア開発のマネージャーをやっている @ishturky です。 今日のエントリーは、以前書いた 「gitbookで設計書を作成したら最高だった話」の続きです。 akerun.hateblo.jp こんなコメントいただいております。 はい。これはと…

Google Home と Akerunで簡単スマートオフィス

CTOの@kazuphです(この記事は前年のアドベントカレンダーの居残りエントリーです(汗))。 Google Home、みなさん買いましたか? 僕という意味では会社で2台、家用に1台購入して遊んでいます。 HomeごとにGoogleのアカウントを分けて管理できるので、プライ…

僕が考えるサラリーマンエンジニアに必要な「設計力」

はじめに こんばんは。Akerunエンジニア @ishturk です 今回はポエムです。 スタートアップで働くサラリーマンエンジニアがソフトウェア開発を実現するために大事だと思う技術について書いてみます。 うそっ 私の技術力、低すぎっ (数年前に新卒で入社した…