2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「深セン」は未来都市なのか?

フォトシンスの@hiroaki_naberunです。 こちらはAkerun Advent Calendar24日目の記事です。 プロダクト部門を管轄しているということで、エンジニアでありませんがアドベントカレンダーに参加させてもらってます。 『未来都市』や『ハードウェアのシリコンバ…

Redmine Easy Gannt Plugin でスケジュールの可視化が捗った話

Photosynth の Redmine おじさん @ishturnk です これはAkerun Advent Calendar12日目の記事です。 進捗どうですか? 耳が痛いどの組織でも課題になる話題 スケジュールの可視化 進捗の更新 について運用してみたメソッドを紹介します ワークフロー 計画 ま…

主張と受容、非対称性

Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の25日目の投稿です。 書いたのはeijisakatoです。インフラがメインの技術スタックですが、デザイン、マークアップ、JS以外のところは大体がんばれます。 これを書いた経緯 12月が近くなってから「アドベントカレンダー…

エンジニアリングで出社を感動体験にする 〜 iOSのオートメーション機能とBluetooth 〜

iOS13から新たにショートカットアプリに「オートメーション」が追加されました。 www.apple.com オートメーション トリガーを設定し、あらゆるショートカットを自動で実行できます。 トリガー トリガーとしては、以下が使用できるようです。 機内モード アラ…

第二種電気工事士をみんなで受験した話

この記事は Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の22日目の記事です。 どうも、低レイヤにも興味のあるRoRエンジニアのdaikw - Qiita です。 今日は、弊社エンジニア数人で資格の勉強をした話をします。 Akerunコントローラ 電気工事士 準備 勉強の仕方 特…

Akerunコントローラーで普通のドアを自動ドアにしたらめちゃめちゃ快適だった

これはAkerun Advent Calendar21日目の記事です。 はじめに Akerunハッカーのishturkです。弊社のエンジニアはAkerunを使ったライフハックが大好きで、これまで トーストを焼いたり akerun.hateblo.jp コーヒーを挽いたり akerun.hateblo.jp 暮らしに役立つ…

Web Bluetooth からAkerunを操作する

この記事はAkerun Advent Calendar 20日目の記事です。 今回はファームウェアエンジニア いとう が担当です。今回はWeb Bluetoothでウェブエンジニアデビューします。目指せフルスタック! 目的 今月行われたエンジニア日帰り合宿での出来事です 誰か 「Aker…

良きプロダクトをつくるために、「プロダクトマネジメントツール」を選んでみた

この記事は Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の19日目の記事です。 こんにちは、PhotosynthのPM(プロダクトマネージャー/PdM)のaraayaです。 夏にPM1人目として入社しました。元々私はビジネスやデザインの志向性が強いのですが、最近はエンジニア/QA…

【保存版】ハードもソフトもできるフルスタックエンジニアになりたい(2019年入門編)

こちらは Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の記事です。 今日はyuyakmが担当します。 みんなでフルスタックエンジニアを目指そうぜ 突然ですが、フルスタックエンジニアって憧れますよね。 フルスタックとまではいかなくても、別の領域の開発に挑戦して…

専用アプリはもう要らない?LINE BotからAkerunを操作する(その1)

この記事は Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の17日目の記事です。 はじめに 事前準備 Akerun Proを接続 Akerun APIを申請 Akerun APIのアクセストークンを作成 アクセストークンのスコープを設定 LINE Providerを作成 サーバーサイト(heroku)を準備 bo…

組み込みでも使える?シリアライザ FlatBuffers を使ってみた

この記事はAkerun Advent Calendar 16日目の記事です。 今回はファームウェアエンジニア いとう が担当です。今回は FlatBuffers と呼ばれるGoogleが開発したシリアライザを使ってみたので書いていこうと思います。以下「組み込み」のワードが出てきますが想…

UNIXとAkerunの浅くて深い関係

この記事は Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の15日目の記事です。 どうも、RoRエンジニアのdaikw - Qiita です。 今日は、考え方次第でなんにでも通じるものってあるよね、という話をします。ポエムです。 UNIX哲学 エンジニアリングに関する思想の一…

Alexaスキル開発 〜男一人暮らしがただいまを言わなきゃいけないこんな世の中じゃ、Akerun〜

この記事は Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の14日目の記事です。 はじめに 本題 Akerunを使ったスマートホーム化 やりたかったこと が、ダメっ・・・・! やったこと Alexa SKill開発 Alexa Skillとは スマートホームスキル 使ってみよう alexaアプリ…

Zephyr RTOS と自動テストで捗るファームウェア開発の話

この記事はAkerun Advent Calendar 13日目の記事です。 今回はファームウェアエンジニア いとう が担当です。 前回からの流れで 前回 の記事でZephyr RTOSのビルドに使える開発環境を作成しました。これをもう少し活用できないでしょうか?ってことで この環…

プログラミング初心者のアマグラマーがhubot相手に奮闘中

はじめに こちらはアドベントカレンダー9日目の記事です。 何か書かねばならぬ流れになり、なかなかコーディングのプロになれないアマチュア以下レベルの私が hubot奮闘記 について書こうと思います。 当方Photosynth入社2ヶ月、ぺーぺーQAです。開発エンジ…

金型用の3Dモデリングについてのうんちくと、抜き勾配

この記事は Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の8日目の記事です。 最近は情報工学と3Dプリンタに興味がある、RoRエンジニアのdaikw - Qiita です。 今日は、金型用の3Dモデルを作るときには、3Dプリンタでの開発とは違う感覚が必要になる、ということの…

地磁気で屋内測位をやってみた(サービスとして使えるようにしたとは言っていない)

この記事はAkerun Advent Calendar 7日目の記事です。 こんにちわ、はじめまして、11月にフォトシンスに入社した nbs です。 Webシステムの開発を担当しております。まだ、入社したばかりですが、ゆくゆくは機械学習を用いた新サービスとか作りたいです。 Ak…

みんなで使える組み込み開発環境 Zephyr RTOS編

この記事はAkerun Advent Calendar 6日目の記事です。 はじめまして、2月にフォトシンスに入社した いとう です。 Akerun入退室管理システムの中のハードウェアを動作させるファームウェアという奴をぼちぼち開発しています。 IoT機器を開発しているフォト…

IoT企業ではたらくエンジニアに知ってほしい 組み込みエンジニアの生態系

これはAkerun Advent Calendar5日目の記事です。 はじめに Photosynthという会社は Akerun という入退室管理システムを提供しています。 ハードウェアからクラウドまで一気通貫で自社開発している、スタートアップでは数少ない会社のひとつです。 書いてる人…

QA初心者がQAゼロの企業に入ってみたら

はじめまして、Photosynth初のQAの人です。 AdventCalendarに何か書けと言われたので、「何を書こうかなー?」と悩んだのですが 丁度良かったので、自分のポジションであるPhotosynthのQAの話します。 注意:エモいです。書いてて吐きそうになりました。 (こ…

Akerunを設置するためにわざわざ3Dプリンタを買った新入webエンジニア社員の話

この記事は Akerun Advent Calendar 2019 - Qiita の1日目の記事です。 誰? 初めまして、今年の一発目を飾ることになりました。 4月にRoRエンジニアとして入社したdaikw - Qiita です。主にサーバ・webクライアント側の開発を担当しています。 最近は情報工…